EC2のWordPressを独自ドメインで表示させたい

前回の記事で作ったEC2インスタンスによるWordPress独自ドメインで表示させたいです。

というのも、前回までの手順では、IPアドレスでしかアクセスできなかったんです。

独自ドメインで表示させるまでの手順を書いていきます。

ちなみに独自ドメインをRoute53で取得すると、お金がかかりますので注意してください。

手順の確認

以下の3つの手順でできます。

固定IPアドレスを割り当てる

ドメインを取得する

IPアドレスドメインを関連付ける

それでは実際に見ていきましょう。

固定IPアドレスを割り当てる

前提として、前回の記事のIPアドレスは動的(EC2インスタンスを停止して起動すると変わってしまうもの)です。

なので静的(変わらないもの)にしたいです。

そこで利用するのがEC2の中の「Elastic IP」という機能です。

直訳すると「静的IP(アドレス)」です。

実際にやっていきます。

まずEC2のダッシュボードを開き、左のメニューからElastic IPを開きます。

「Elastic IPアドレスの割り当て」をクリック。

特に何も設定を変えずに「割り当て」をクリック。

これでIPアドレスが確保されました。

次にこのIPアドレスをEC2インスタンスに割り当てます。

Elastic IPの画面で、該当のIPアドレスを選択し、アクションを押します。

その中にあるメニューから「アドレスの関連付け」をクリック。

インスタンスWordPressインスタンスを選択し、「関連付け」をクリック。

これで割り当てが完了します。

Elastic IPの一覧画面でWordPressインスタンスが割り当てられていることが確認できます。

またWordPressインスタンス側からも、Elastic IPが、いま割り当てたものになっていることがわかります。

そしてこれからSSH接続するときは、この静的な新しいIPアドレスで接続しなくてはなりません。

元々のIPアドレスは使えなくなります。

静的IPアドレスをURL欄に入れてみると、WordPressが表示されます。

表示されない方はブラウザのクッキー削除などしてみてください。

WordPressの表示崩れ

ここで1点注意ですが、WordPressの表示が崩れています。

修正方法ですが、/var/www/html/wp-config.phpを開いて、1行目の「

<?php
define('WP_HOME','http://12.34.56.78');
define('WP_SITEURL','http://12.34.56.78');

(中略)

これを挿入することで崩れがなくなります。

ここでももし直らなければ、クッキー削除してみてください。

ドメインを取得する

ドメイン名の取得もAWSでできます。

「Route53」というAWSのサービスでできます。

やってみましょう。

AWSマネジメントコンソールからRoute53のダッシュボードを開きます。

ドメインの登録」をクリック。

ドメイン名を決めますが、ここでは「awsbookexample●●.com」とします。

「●●」には適当な数字を当てはめてください。

「.com」は人気のTLD(top-level-domain)なので値段が高いみたいです。

ドメインをカートに入れ、「続行」を押します。

年数を決定して「続行」をクリック。

連絡先をもろもろ入力して、「続行」をクリック。

ちなみに日本の電話番号は先頭は「+81」です。

そのあとに続けて「0」をつけていない電話番号を入力します。

メールが来るので、URLをクリックしてドメイン取得の承認をします。

確認画面が表示されるので、同意チェックボックスにチェックを入れ、規約に同意します。

これでドメインの申請が完了です。

ドメイン一覧」みたいなボタンがあるのでクリックすると、申請中である旨が表示されます。

IPアドレスドメインを関連付ける

先ほどRoute53からドメイン申請をした場合、そのドメインがホストゾーンに登録されているはずです。

ちなみにホストゾーンへの反映には少し時間がかかるみたいなので、出てなかったら待ちましょう。

表示されていたら、ドメイン名をクリックします。

「レコードを作成」をクリック。

レコードの登録画面が表示されるので、Aレコード(ドメインIPアドレスに置き換えるレコード)を登録していきます。

下記のように登録していきます。

ホスト名:blogs
タイプ:A-IPv4 address
バリュー:手順①で設定したElastic IPアドレス

上記を設定したら、「作成」をクリック。

以上で設定は完了です。

ブラウザのURL欄に「http://blogs.awsbookexample●●.com」と入力すると、WordPressが見られるはずです。

ちなみに自分はAレコードの設定後は10分くらい待たないと表示されなかったです。

表示できましたでしょうか。

終わりに

以上となります。

独自ドメインで表示させるというのは大変かと思ってましたが、手順的には意外とあっさりでした。

個人的にDNSの設定後に10分待つところで少し引っかかりましたが、それ以外はスムーズでした。

ぜひ試してみてください。

ありがとうございました。